2016年11月25日
11月のpiacereパン教室~~~
きょうは

ツイストかぼちゃパン

と デニッシュマロンクリームパン

ケースに入れると 商品 みたいやね

かぼちゃパン スライスして
出来立てを おいしいコーヒーと
いただきま~~~す
歯が痛いのに 食べる !
ご馳走さまでした

ツイストかぼちゃパン

と デニッシュマロンクリームパン

ケースに入れると 商品 みたいやね

かぼちゃパン スライスして
出来立てを おいしいコーヒーと
いただきま~~~す
歯が痛いのに 食べる !
ご馳走さまでした
2016年10月28日
10月のpiacereパン教室~~~
きょうは

スイートポテトパン

フィリングは 先生手作りの 薩摩芋クリーム
軽くておいしい !
続いては

塩バターロール
めん棒で 逆三角形に伸ばすのが むつかしい
クロワッサンみたいに クルクルまいて作ります

焼き上がり~~~ 試食ターイムです~~~
アーダコーダとおしゃべりしながら
いただきまあ~~~す !!

スイートポテトパン

フィリングは 先生手作りの 薩摩芋クリーム
軽くておいしい !
続いては

塩バターロール
めん棒で 逆三角形に伸ばすのが むつかしい
クロワッサンみたいに クルクルまいて作ります

焼き上がり~~~ 試食ターイムです~~~
アーダコーダとおしゃべりしながら
いただきまあ~~~す !!
2016年08月02日
8月の piacereパン教室~~~
きょうのパンは
チ・カシュー と ちぎりパン


いろんな 部分が 焼き上がってきました


本体も焼き上がりました

顔を描いて プーさんの ちぎりぱん
出来上がりました~~~

続いて チ・カシュー焼き上がり~~~
クリームチーズ・レモンジュース・カシューナッツ
おいしいフィリングがいっぱい

アイスコーヒーと いただきま~~~す
チ・カシュー と ちぎりパン


いろんな 部分が 焼き上がってきました


本体も焼き上がりました

顔を描いて プーさんの ちぎりぱん
出来上がりました~~~

続いて チ・カシュー焼き上がり~~~
クリームチーズ・レモンジュース・カシューナッツ
おいしいフィリングがいっぱい

アイスコーヒーと いただきま~~~す
2016年04月05日
4月のpiacereパン教室~~
きょうは 久々の パン教室でした
ジャムパン と たこ焼きパン
どっちも まあるいパン

ジャムパンらしくない 見た目
やわらかくておいしいです

たこ焼きパン

アップにしても
ほんま たこ焼きやね
入れもんがまたええやろ
舟って言うんよな
ご馳走さまでした~~
ジャムパン と たこ焼きパン
どっちも まあるいパン

ジャムパンらしくない 見た目
やわらかくておいしいです

たこ焼きパン

アップにしても
ほんま たこ焼きやね
入れもんがまたええやろ
舟って言うんよな
ご馳走さまでした~~
2016年02月03日
2月のpiacereパン教室~~
きょうのパン教室は
花のパン と 豚まん でした

色んなお花 作ってます
中は 黒あん 白あん マーブル

蒸してます~~


色んなブタちゃん 作りました~~

一番おいしい できたてを いただきます~~
晩ごはんに 旦那が食べて
豚まんの 具が スンゴイおいしいなあ って
具は 先生が 作ってくれてます (ははは)
3月は 先生の嬉しい都合で パン教室 お休みです
花のパン と 豚まん でした

色んなお花 作ってます
中は 黒あん 白あん マーブル

蒸してます~~


色んなブタちゃん 作りました~~

一番おいしい できたてを いただきます~~
晩ごはんに 旦那が食べて
豚まんの 具が スンゴイおいしいなあ って
具は 先生が 作ってくれてます (ははは)
3月は 先生の嬉しい都合で パン教室 お休みです
2015年10月06日
2015年08月06日
2015年08月04日
2015年01月21日
1月のフリーパン
きょうは ピザとワッフル
出来立て! 出来立て~~~!
これは ジャガイモのピザで~~す!
ベルギーワッフルも たっくさん焼けました~~!
焼き立てを いっただきまーす(*^_^*)
おいしい おいしい~~
お持ち帰りは だんなの晩ごはんに~~(^_^)/~
2014年06月22日
ふりーパン№1
きょうからふりーパン
よもぎあんぱん と トマトぱん
餡は2種類 ゴマの色で見分けます
焼き上がりは やっぱりいいにおい~~!
トマトぱんは トマトジュース・ドライトマト・バジルで
イタリアンな感じ
きょうは暑かったので
美味しいアイスコーヒーとで いただきました(^_^)/~